
| 公共交通機関でダムへ行こう | |
|---|---|
| 最寄の鉄道駅 | 新神戸駅 |
| 代表的な路線名 | 山陽新幹線、神戸市営地下鉄 |
| 最寄り駅からダムまで | 徒歩で30分程度(軽いハイキング)、または布引ハーブ園へのロープウェイをご利用ください |
| 運行間隔 | 地下鉄も新幹線も10分程度の間隔 |
| コメント | 自家用車では難しいダムです。神戸市営地下鉄のご利用をおすすめします。 |
| ダム基本情報 | |
|---|---|
| 次のダム諸元は(財)日本ダム協会ホームページのデータを参照しております (財)日本ダム協会の 布引五本松ダム(再) 情報ページ | |
| 名前 | 布引五本松ダム(再)(ぬのびきごほんまつだむ) |
| 左岸所在 | 兵庫県神戸市中央区葺合町 |
| 右岸所在 | 兵庫県神戸市中央区葺合町 |
| 位置(WGS84測地系) | 北緯34度42分39.9秒 東経135度11分23.5秒 |
| マップコード | 12428843*63 |
| 河川 | 生田川水系生田川 |
| 目的 | 水道水, |
| 型式 | 重力式コンクリート |
| 堤高 | 33.3 m |
| 堤頂長 | 110.3 m |
| 堤体積 | 26,000 立方m |
| 流域面積 | 10.7 平方km |
| 湛水面積 | 5 ha |
| 総貯水容量 | 601,000 立方m |
| 有効貯水容量 | 590,000 立方m |
| ダム事業者 | 神戸市 |
| 本体施工者 | 奥村三井住友青木 |
| 着手 | 2001 年【平成13 年】 |
| 竣工 | 2004 年【平成16 年】 |
| ダム湖名称 | 布引貯水池(ぬのびきちょすいち) |