
| 公共交通機関でダムへ行こう | |
|---|---|
| 情報が未登録です |
| ダム基本情報 | |
|---|---|
| 次のダム諸元は(財)日本ダム協会ホームページのデータを参照しております (財)日本ダム協会の 阿口池 情報ページ | |
| 名前 | 阿口池(あくちいけ) |
| 左岸所在 | 岡山県真庭市阿口字原茂 |
| 右岸所在 | 岡山県真庭市阿口 |
| 位置(WGS84測地系) | 北緯35度00分41.5秒 東経133度36分22.5秒 |
| マップコード | 387043002*52 |
| 河川 | 旭川水系備中川 |
| 目的 | 灌漑, |
| 型式 | アース |
| 堤高 | 15 m |
| 堤頂長 | 82 m |
| 堤体積 | 62,000 立方m |
| 流域面積 | 0.5 平方km |
| 湛水面積 | 3 ha |
| 総貯水容量 | 180,000 立方m |
| 有効貯水容量 | 180,000 立方m |
| ダム事業者 | 北房町 |
| 本体施工者 | 阿口池共同受益者 |
| 竣工 | 1944 年【昭和19 年】 |